[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて、私の愛車、RAV4もそろそろ4年の歳月が経ち、5年目に突入しようとしています。
去年の2月に車検を済ませましたが、6ヶ月、12ヶ月点検は当然のごとく定期的にやってきて、この12ヶ月点検は少し時間がかかります。1~2時間程度。
先週末くらいにディーラーと打ち合わせをして、本日の午前中に車を持っていって点検をしてもらう予定でした。点検中は近所を散歩でもして時間をつぶそうと。
その予定でしたが、、、
時間も近くなり、車に乗ってディーラーにレッツゴー!!
車のドアを開け、キーを差し、クラッチ、ブレーキを踏んでキーをまわす。
キュルキュルキュルキュル、、、、、、、、、?
もう一度!
キュルキュルキュルキュル、、、、、、、、、!!
エンジンがかからない!!なんてこったぁ~。バッテリーが上がってしまった!!
ここ一週間は車にまったく乗らなかったため、消費する一方で充電がされなかったんです。すでに4年が経ちますが、一度も交換していないのですっかりへたっていたのでしょう。それまではちょこちょこ車に乗っていたため、絶えず充電されていたからなんとか持っていたのだと思います。
ところが今週はエンジンをまったくかけなかったため、消費される一方。何が消費しているかというと細かいことはわかりませんが、1つ考えられるのはセキュリティー。
機能として14日間、エンジンが始動されないとバッテリー消費を抑えるためスリープ機能が働いて、消費電力が落ちるのです。その状態でもセキュリティーとしては機能してますが、スリープ状態で車を使おうと思ったら、キーで車を開けて(この段階で当然警報が鳴る!)、キーをさしてONにして、セキュリティ解除をしないといけないのです。スリープ機能をOFFにすることも出来ますが。
まあ、それもあったので週に一度は乗ろうとは思っていました。今日は点検もあったのでその機会でした。ところがこの有様。
バッテリーが上がったことなんて今まで無かったので、どうしていいかわかりませんねぇ~。今日はタイミングよく点検だったからディーラーが来て、エンジンをかける状態にして持っていってくれましたが。通常は保険とか使って、呼ばないといけないんですかねぇ~?友人が居たとしても、やり方がわかりません。今日、見てましたが接続の仕方があるんですよね?ネットで調べればすぐわかることですが、ちょっとこわい気も、、、まあ何事も経験ですから、機会があればやってみたいですけど。でも1人では出来ませんからね。レスキューの仕方も知っておかないと。
点検だけだったら、数時間なのですがバッテリーのチェックもしてもらうため、時間をかけた方がいいとのことで明日の午前中に返ってきます。おそらくバッテリーは交換されていることでしょう。
その時は近くにいた人にケーブルでつないでもらい
ことなきをえました。
反対に、やってあげたこともあります。
今は車の任意保険で誰もいなくても
速やかにプロにかけつけてもらえるので安心です。
男の私は恥ずかしい限りです。
たしかに任意保険で故障時には無料で駆けつけてくれるとは書いてありますけど、それを使った場合、保険の等級ってどうなるのでしょうか?事故とかで保険を使えば当然さがりますが、こういったサービスを利用した場合もさがるのでしょうか?だとしたら出来る限り使いたくないですし、、、
車で出かける用事で約束でもしていたら焦りますよね。
唯、時間が潰れるのはもったいないですね。お疲れさまでした。
あとは寒さも影響しているそうですが、ちょい乗りが多いことが原因の1つのようです。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
☆プレミアシップ☆
坂井泉水
(ZARDのボーカル)
☆チャンピオンシップ☆
吉瀬美智子
☆ディビジョン1☆
安田美沙子
綾瀬はるか