トントンの歩み PC版緊急地震速報 忍者ブログ
特にテーマも決めず、アクセスも期待せず、日常の思いつきを書き連ねるブログです。

<< 01  2025/02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28    03 >>


2025/02/02 (Sun)                  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/04/17 (Sun)                  PC版緊急地震速報
テレビやラジオなどのメディアを絶えず視聴していると
緊急地震速報を入手することが出来ます。

また携帯などのモバイル機器でも送信されますが、
PCを操作している状況では気がつかなかったりします。

そんなときはこれを試しに使ってみてはいかがでしょうか?

高度利用者向け緊急地震速報専用受信ソフトウエア
SignalNow Express」(フリーウェア)
 
PCに常駐させておき、自分で設定したマグニチュード、震度を超えた場合に
緊急地震速報の、例の音とともにディスプレイにウィンドウがポップアップします。

設定画面上で、テストを実施することも出来るので、
実際にどのようにポップアップされるのかを試すことが出来ます。
「訓練」という部分で出来ます。

上記リンクよりソフトはダウンロードできます。
ただ事前に同ページ上から行えるライセンス登録(メールアドレス登録)を実行して
ライセンスキーを入手しておく必要があります。

携帯にも必ず緊急地震速報が届くとは限りません。
事実、昨日の昼前の地震のとき、テレビには緊急地震速報が流れましたが
携帯には届きませんでした。

このPC版に届いたかどうかはわかりませんが、
テレビには放送されていたわけなので、設定次第でちゃんと届くはずです。

しかもネットの記事によると、携帯よりも早く届いたそうです。

必要ない、と考えるのも自由ですが、こういった情報は
入手経路を複数持っておくのはいいことだと思います。

テレビ、ラジオ、携帯、PC。

ネット接続環境のあるPCを利用している人はぜひ利用してみてはいかがでしょうか?
 

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
時計
最新コメント
頂いたコメントに対して、私が返信を行うとタイトルの右側にメモのアイコンがつきます。
[12/14 LokacessJak]
[12/14 atoneeunomy]
[01/07 スコールズしゅん]
[01/07 スコールズしゅん]
[01/07 スコールズしゅん]
[08/24 スコールズしゅん]
[08/14 スコールズしゅん]
[08/05 スコールズしゅん]
[08/03 スコールズしゅん]
[07/27 スコールズしゅん]
アーカイブ
プロフィール
HN:
船乗りNo.1
性別:
男性
趣味:
サッカー、映画鑑賞、ビリヤード
好きなタイプ

☆プレミアシップ☆
坂井泉水
(ZARDのボーカル)

☆チャンピオンシップ☆
吉瀬美智子

☆ディビジョン1☆
安田美沙子
綾瀬はるか

ブログ内検索
アクセス解析
メールフォーム

Designed by TKTK
Illustration by tudu*uzu and mattarihonpo

忍者ブログ [PR]