トントンの歩み 『AR』 忍者ブログ
特にテーマも決めず、アクセスも期待せず、日常の思いつきを書き連ねるブログです。

<< 01  2025/02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28    03 >>


2025/02/02 (Sun)                  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/04/22 (Thu)                  『AR』
一時話題になったものですが、最近着実に認知され始めているようです。

意味は「拡張現実」。
Augmented Realityの略です。

先日、NHKの「爆問学問」という番組でも取り上げられていて、
毎週買っている、「週刊アスキー」という初心者向け、というか、
取っつきやすい雑誌でも紹介されていました。

仮想現実(Virtual Reality)とは対をなす考え方です。

仮想現実がどんなものかはご存じの通りですが、拡張現実とは、、、

文字通り、現実世界を拡張する、ということ。
一般的なのはカメラに写された世界の中の現実世界に情報を付加するもの。

こういうのは本当に百聞は一見にしかずなので、言葉で知りたければ
Wikipediaででも調べたほうがいいでしょう。

iPhoneアプリなどで出回っているものもある状況ですから、
まあ、一般的になりつつある状況でしょうか。

でも技術はもっと進歩し続けていて、
だんだんカメラで写された現実世界を拡張するだけではなく、
本当の現実世界において、物理的に存在してはいないものを
情報として表現するところまで進んでいるようです。

必然的な流れと言えば、その通りですよね。
こういった技術が有効利用できる手段を上手く見つけて発展してくれるといいなぁ、と思います。
 

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
さっぱり!
残念ながら、さっぱりイメージが湧かないのですが、何か面白そうですね。
スコールズしゅん 2010/04/23(Fri)12:23:04 編集
天才
この記事の説明でわかったら、、、天才です!

どういうものかは見てみるのが一番早いです。
【2010/04/23 17:53】
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
時計
最新コメント
頂いたコメントに対して、私が返信を行うとタイトルの右側にメモのアイコンがつきます。
[12/14 LokacessJak]
[12/14 atoneeunomy]
[01/07 スコールズしゅん]
[01/07 スコールズしゅん]
[01/07 スコールズしゅん]
[08/24 スコールズしゅん]
[08/14 スコールズしゅん]
[08/05 スコールズしゅん]
[08/03 スコールズしゅん]
[07/27 スコールズしゅん]
アーカイブ
プロフィール
HN:
船乗りNo.1
性別:
男性
趣味:
サッカー、映画鑑賞、ビリヤード
好きなタイプ

☆プレミアシップ☆
坂井泉水
(ZARDのボーカル)

☆チャンピオンシップ☆
吉瀬美智子

☆ディビジョン1☆
安田美沙子
綾瀬はるか

ブログ内検索
アクセス解析
メールフォーム

Designed by TKTK
Illustration by tudu*uzu and mattarihonpo

忍者ブログ [PR]