トントンの歩み 89分死んだマリノス 忍者ブログ
特にテーマも決めず、アクセスも期待せず、日常の思いつきを書き連ねるブログです。

<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>


2025/04/17 (Thu)                  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/07/13 (Wed)                  89分死んだマリノス
今日はBS-TBSで横浜M vs 山形の試合がライブで放送されました。

キックオフ早々、15秒くらいであっさりと先制点を奪ってしまいました。

その後はあっさりと先制点を取ったチームにありがちな試合展開で、、、
俊輔の出来も悪く、ミスパス連発でした。

試合としては山形の方がいいサッカーをしていました。

後半10分過ぎに見事に崩されて、シュートは枠をそれていたんですが
中沢の体に当たってしまい、ほとんどオウンゴール(記録上はシュートを打った選手の得点)。

同点となってしまい、この時点で首位の柏が勝っていたので、
話されないためにも勝たなければいけない状況でした。

にもかかわらず、山形の方がいい攻撃を続けていました。

途中、タイムロスがあった関係で追加タイムは4分。

そして時間が94分になったところで、マリノスのコーナーキック。
これが最後のワンプレーなのは明確でした。

その最後のワンプレーを見事にキム・クナンがヘディングで決めました!

まさかまさかの決勝ゴール!
ゴールとともに試合終了。

開始早々のゴール、そして最後のゴール。 
はっきり言ってマリノスの見せ場はこのシーンだけ。

山形はシュートがバーやポストにはじかれたのが2本ありましたが
マリノスにはそんな惜しいシーンは全くなく。

結果的に実質30秒程度でマリノス側のハイライトは作れてしまう。

まあ、決めるべき時に決めた試合とも言えますけどね。
山形にとっては非常に悔しい試合だったのではないでしょうか。

マリノスは運がよかった試合でした。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
ラッキー!
ついてる時はあるんですね。やはり決める時は決めないといけないと言う事ですね。
スコールズしゅん 2011/07/14(Thu)18:19:55 編集
たまには、、、
確かに逆転勝ちが最近続いていたので、勝負強いとは言えるかも知れません。
しかし、、、そればかりでも困りますけどね!
【2011/07/16 07:48】
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
時計
最新コメント
頂いたコメントに対して、私が返信を行うとタイトルの右側にメモのアイコンがつきます。
[12/14 LokacessJak]
[12/14 atoneeunomy]
[01/07 スコールズしゅん]
[01/07 スコールズしゅん]
[01/07 スコールズしゅん]
[08/24 スコールズしゅん]
[08/14 スコールズしゅん]
[08/05 スコールズしゅん]
[08/03 スコールズしゅん]
[07/27 スコールズしゅん]
アーカイブ
プロフィール
HN:
船乗りNo.1
性別:
男性
趣味:
サッカー、映画鑑賞、ビリヤード
好きなタイプ

☆プレミアシップ☆
坂井泉水
(ZARDのボーカル)

☆チャンピオンシップ☆
吉瀬美智子

☆ディビジョン1☆
安田美沙子
綾瀬はるか

ブログ内検索
アクセス解析
メールフォーム

Designed by TKTK
Illustration by tudu*uzu and mattarihonpo

忍者ブログ [PR]