トントンの歩み セルティック2連覇!! 忍者ブログ
特にテーマも決めず、アクセスも期待せず、日常の思いつきを書き連ねるブログです。

<< 10  2024/11  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    12 >>


2024/11/23 (Sat)                  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/04/23 (Mon)                  セルティック2連覇!!
中村俊輔所属のセルティック

みごとにリーグ優勝を決めました!!

やはり存在感を示した俊輔!

勝てば優勝のこの試合でも見せてくれました。

前半24分に俊輔のコーナーキックからヘッセリンクがヘッドで決めて先制点!!

そのまま前半を終了するも、後半早々の5分。相手に決められまさかの同点。

またもや足踏みかという感じで試合が進み、なんとロスタイムに突入。

持ち越しかと思われた93分。

ゴール正面からやや右よりの位置でFKのチャンス。
当然蹴るのは俊輔。

ボールをセットして、いつものタイミングで左足を振り抜く!!

ゴール前で誰かに当たればと言うようなボールだったんですが、
誰にも当たることなくゴール左隅に吸い込まれて、、、

ゴ~~~~~~~~ル!!!!!!

まさか、まさかの優勝決定弾!!

めずらしく俊輔もユニフォームを脱いで喜びまくり、
ごーどん・すとらかんも不格好ながらも飛び跳ねて喜びまくり!!

いやぁ~俊輔が決めて優勝決定。絵に描いたような結末でした。

その数時間後、今期のスコットランドリーグのMVPにも選ばれました。

リーグとしてのレベルはトップレベルではないにしても、過去には名選手が数多く在籍したチーム。
そこに名を刻むことが出来るよう、もっとガンバって欲しいと思います。

いやぁ~~よかった!!

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
マンモスうれP~
いゃー、最高!
劇的!もう嬉しくて何度もニュースを見てしまいました。
今年度はチャンピオンズリーグでも、マンチェスター相手に見事なフリーキックを決めたし、最高の年だったんじゃないでしょうか。やはり海外では積極的にゴールを狙って行かないとなかなか評価されないから、考え方も変ったんでしょうね。
後はスピーチを英語で話てくれたら完璧なんだけど。
来シーズンは何処でプレーするのか分からないけど、更なる飛躍を期待したいですね!
スコールズシュン 2007/04/25(Wed)08:59:07 編集
残留
来シーズンも残留することを公表したようですね。
いい選択だと思いますよ。

もう少し若ければ、スペインとか行ってもいいと思いますが、
ちょっと中途半端な年齢ですね。

今の状態だったら、32歳位までセルティックで実績をのこして
ラーションのように短期でもいいから
ビッグクラブに1,2年行くと言うのがベストかな。

いま行ったとしても結局数年で
そこでのプレーは終わりそうな気がしますからね。
それで落ちる感じでJリーグに戻るなんていうのは、、、
【2007/04/26 22:49】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
時計
最新コメント
頂いたコメントに対して、私が返信を行うとタイトルの右側にメモのアイコンがつきます。
[12/14 LokacessJak]
[12/14 atoneeunomy]
[01/07 スコールズしゅん]
[01/07 スコールズしゅん]
[01/07 スコールズしゅん]
[08/24 スコールズしゅん]
[08/14 スコールズしゅん]
[08/05 スコールズしゅん]
[08/03 スコールズしゅん]
[07/27 スコールズしゅん]
アーカイブ
プロフィール
HN:
船乗りNo.1
性別:
男性
趣味:
サッカー、映画鑑賞、ビリヤード
好きなタイプ

☆プレミアシップ☆
坂井泉水
(ZARDのボーカル)

☆チャンピオンシップ☆
吉瀬美智子

☆ディビジョン1☆
安田美沙子
綾瀬はるか

ブログ内検索
アクセス解析
メールフォーム

Designed by TKTK
Illustration by tudu*uzu and mattarihonpo

忍者ブログ [PR]