特にテーマも決めず、アクセスも期待せず、日常の思いつきを書き連ねるブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はサッカーのチャリティマッチが行われました。
代表が主力で望んだ前半は非常によかったですね。
2点目の岡崎のゴールは闘莉王、中沢のペアとしてはちょっとお粗末でしたが。
後半は俊輔も登場し、随所に素晴らしいロングパスを披露してくれました。
やっぱりすごい!!
そんななか、後半も後半に差し掛かったとき、、、
闘莉王が前線で競って落としたところに走り込む男、キングカズ!
GKも迫ってきていて、非常に難しいところでしたが見事にゴール!
やっぱり、もってる男というのはこういうことを言うんでしょうね。
もちろん自身の努力により引き寄せているものですが。
選抜のメンバーとしては新井場がちょっともの足りませんでしたね。
なんか、やる気が感じられないというか、、、
試合終了と同時にしゃがみ込んでいたので、
コンディションがよくなかったのかも知れませんが。
個人的には終了間際に俊輔のFKが見たかった。
そしてゴールで同点でもよかったかな、と。
まあ、日本代表が勝つのが最も理想的な形でしょうから、
よかったとすべきでしょうね。
そして、こういうときの日本代表監督がザッケローニという人格者であったことが
また日本にとって非常によかったと思います。
過去の歴代監督と比較しても、こういう時期にまさにあった人だと思います。
この試合が直接的、また間接的に復興支援に向けて
役割を果たせていることを祈るばかりです。
2点目の岡崎のゴールは闘莉王、中沢のペアとしてはちょっとお粗末でしたが。
後半は俊輔も登場し、随所に素晴らしいロングパスを披露してくれました。
やっぱりすごい!!
そんななか、後半も後半に差し掛かったとき、、、
闘莉王が前線で競って落としたところに走り込む男、キングカズ!
GKも迫ってきていて、非常に難しいところでしたが見事にゴール!
やっぱり、もってる男というのはこういうことを言うんでしょうね。
もちろん自身の努力により引き寄せているものですが。
選抜のメンバーとしては新井場がちょっともの足りませんでしたね。
なんか、やる気が感じられないというか、、、
試合終了と同時にしゃがみ込んでいたので、
コンディションがよくなかったのかも知れませんが。
個人的には終了間際に俊輔のFKが見たかった。
そしてゴールで同点でもよかったかな、と。
まあ、日本代表が勝つのが最も理想的な形でしょうから、
よかったとすべきでしょうね。
そして、こういうときの日本代表監督がザッケローニという人格者であったことが
また日本にとって非常によかったと思います。
過去の歴代監督と比較しても、こういう時期にまさにあった人だと思います。
この試合が直接的、また間接的に復興支援に向けて
役割を果たせていることを祈るばかりです。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
時計
カテゴリー
最新コメント
頂いたコメントに対して、私が返信を行うとタイトルの右側にメモのアイコンがつきます。
[12/14 LokacessJak]
[12/14 atoneeunomy]
[01/07 スコールズしゅん]
[01/07 スコールズしゅん]
[01/07 スコールズしゅん]
[08/24 スコールズしゅん]
[08/14 スコールズしゅん]
[08/05 スコールズしゅん]
[08/03 スコールズしゅん]
[07/27 スコールズしゅん]
最新記事
(06/20)
(05/08)
(03/15)
(12/27)
(09/27)
アーカイブ
プロフィール
HN:
船乗りNo.1
性別:
男性
趣味:
サッカー、映画鑑賞、ビリヤード
好きなタイプ
☆プレミアシップ☆
坂井泉水
(ZARDのボーカル)
☆チャンピオンシップ☆
吉瀬美智子
☆ディビジョン1☆
安田美沙子
綾瀬はるか
最古記事
(09/15)
(09/16)
(09/17)
(09/18)
(09/19)
ブログ内検索
アクセス解析