トントンの歩み テレビ 忍者ブログ
特にテーマも決めず、アクセスも期待せず、日常の思いつきを書き連ねるブログです。

<< 01  2025/02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28    03 >>


2025/02/10 (Mon)                  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/08/12 (Sun)                  最悪の事態

唐突ですが、私はスカパー!に加入しています。
契約内容はサッカーほぼ全部と、よくばりパック(決められた68ch分)。
合計金額は8610円/月。

拍手[0回]

PR
         
2007/01/22 (Mon)                  『ですよ。』

私の最近のお気に入りは『アクセルホッパー』と『ですよ。』です。

何のことだかわからない方もいるでしょう。お笑い芸人です。

私がその二人を見るのは「エンタの神様」ですが。

拍手[0回]

         
2006/11/16 (Thu)                  クレーンゲーム王選手権 by テレビ東京

今日は特に気にかけていたわけではありませんが、風呂上がりにふとチャンネルをいじっていたら、テレビ東京のTVチャンピオンで「クレーンゲーム王選手権」なるものを放送していました。以前にもやっていたようなことを友人から聞いたことはありましたがちゃんと見たのは初めてでした。

いやぁ~それにしても、チャンピオンの自宅(?)ですかね。一瞬写りましたが、あんなにすごい量を獲得して居るんですねぇ~。真のUFOキャッチャーファンの方たちは本当にすばらしい、、、私なんて片手間にちょこちょこっとやっているだけですからね。

拍手[0回]

         
2006/10/27 (Fri)                  よしもと無限大ホール

10月24日の報告第2弾。

『キムカツ』で遅い昼食を食べて、その足で恵比寿ガーデンプレイス、駅ビルを散策して、よるに行く予定となっていた最大の目的『ZARD CAFE』の場所を確認しておこうということで15時半頃に恵比寿を出発。

まだまだ時間には早かったのですけどね。渋谷なんてほとんど行ったことがないに等しい場所なので、駅から近いとはいえ、探しておくに越したことはないですからね。

意外と簡単にJ-POP CAFEの場所は見つかりました。渋谷ビーム7階だったので、ちょっと除いておこうと思い、エレベーターに乗り込んだものの、、、7階が押せない!!この時点で16時ちょっと前。開店まではその階には止まれないようです。結局6階で引き返し、外に出ました。

そうしたら、なんとそこに、、、

拍手[0回]

         
2006/10/22 (Sun)                  出没!アド街ック天国

さっそく録画したものを見ました。

「出没!アド街ック天国(東村山)」
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/061021/index.html

ちなみに近場では今年4月の放送では
「出没!アド街ック天国(立川)」
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/060422/index.html

があったようです。

拍手[0回]

         
前のページ     HOME     次のページ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
時計
最新コメント
頂いたコメントに対して、私が返信を行うとタイトルの右側にメモのアイコンがつきます。
[12/14 LokacessJak]
[12/14 atoneeunomy]
[01/07 スコールズしゅん]
[01/07 スコールズしゅん]
[01/07 スコールズしゅん]
[08/24 スコールズしゅん]
[08/14 スコールズしゅん]
[08/05 スコールズしゅん]
[08/03 スコールズしゅん]
[07/27 スコールズしゅん]
アーカイブ
プロフィール
HN:
船乗りNo.1
性別:
男性
趣味:
サッカー、映画鑑賞、ビリヤード
好きなタイプ

☆プレミアシップ☆
坂井泉水
(ZARDのボーカル)

☆チャンピオンシップ☆
吉瀬美智子

☆ディビジョン1☆
安田美沙子
綾瀬はるか

ブログ内検索
アクセス解析
メールフォーム

Designed by TKTK
Illustration by tudu*uzu and mattarihonpo

忍者ブログ [PR]